こんにちは、すずです。
今回のブログでは最近話題の生理用品「月経カップ」について書いていきます。
女性なら誰しもあの期間を楽に過ごしたいと思うところです。
新型コロナウイルスで生理用品が無くて困っている女性へ。
第3の生理用品【月経カップ】についてご紹介したいと思います。
初めて使用を考えている方の不安が少しでも取れますように。
月経カップを使ってみたい | 痛くない!?ナプキンよりも快適!? | 使用方法を解説
月経カップとは?
漏斗(ろうと)型をしたシリコン素材のカップです。
生理中にストレスとなる
- もれ
- 蒸れ
- 不快感
- ショーツ汚れ
- ナプキン交換
この悩みを解決するために開発されました。
生理期間中は運動や旅行、お風呂など様々な楽しみが制限されてしまいます。
半ばあきらめるしかないものですがこれが毎月ですので大変。
多くの女性たちの悩みを解決するのが月経カップです。
欧米ではすでに第3の生理用品として認知されていいます。
仕事や学校が忙しいと、なかなか頻回にナプキンやタンポンを交換するのも大変です。
交換をしないと”蒸れ”や”肌荒れ”の原因にもなるし。
他の生理用品と月経カップの比較
比較項目 | ナプキン | 布ナプキン | タンポン | 月経カップ |
---|---|---|---|---|
利用シーンの範囲 | × | × | ○ | ○ |
コストパフォーマンス | × | ○ | × | ○ |
携帯性 | △ | △ | × | ○ |
快適性 | × | × | ○ | ○ |
利用時の痛み | ○ | ○ | × | ○ |
運動、入浴、睡眠、旅行等に幅広く対応できます。
長時間の利用や寝返りなども問題ありません。
また繰り返し使えるのでコストパフォーマンスも高いです。
エコを気にされている方にも向いていますね。
ナプキンやタンポンと違って、蒸れやにおいも気にならないので
快適に利用できます。
交換頻度は生理用ナプキンの約1/3くらい
気になる月経カップの使用方法
- 煮沸消毒もしくは電子レンジにて消毒します。耐熱容器に入れて電子レンジで数分間煮沸します。
- 挿入前に手指を清潔にしましょう
挿入のやり方
1.つぼみでの挿入方法。
2.U字の挿入方法
月経カップ挿入時の注意点
- カップの下の部分をしっかり持ちましょう。膣の入り口からお尻に向かって真っすぐに挿入します。
- 生理用タンポンより浅く挿入します。
- 月経カップに慣れるまでは生理用ナプキンとの併用がおすすめです。
どうやって外すの?
手指の消毒は必ずしましょう!
月経カップの底のつまみを持ち、空気を抜きます。
膣壁と月経カップに隙間を作ってゆっくり抜きましょう。
膣壁に傷をつけないように気を付けて!
ゆっくり取り出したら、月経カップに溜まった経血をトイレに流します。
慣れてしまえばとても簡単です。
色んな所で評価も高い月経カップ
革新的な生理用品として産婦人科医やメディアでも良く取り上げられています。
女性も社会進出している中、時代を生きていくためのツールになっていますね。
ネットでもいろんな商品があり可愛らしいデザイン・パッケージも様々。
使用感や体験談のレビューもたくさんありますので自分に合った月経カップを探してみましょう!